
| ツリー | タイトル | ログ | TOP |
| No.290に関するツリー ▼-バランスマスタ- [46s] (04/22 11:26) └Re:バランスマスタ- [stroker-kid] (04/22 18:56) ├Re[2]:バランスマスタ- [46s] (04/22 20:43) │└Re[3]:バランスマスタ- [stroker-kid] (04/23 08:57) ├Re[2]:バランスマスタ- [ナイトライダ−] (04/22 21:49) │└Re[3]:バランスマスタ- [stroker-kid] (04/23 09:12) │ └Re[4]:バランスマスタ- [ナイトライダ−] (04/23 21:07) └Re[2]:バランスマスタ- [新米メカ] (04/23 23:12) └Re[3]:バランスマスタ- [stroker-kid] (04/24 09:26) ├Re[4]:バランスマスタ- [新米メカ] (04/24 21:05) └Re[4]:バランスマスタ- [ハ−ドロッカ−] (04/25 10:59) └Re[5]:バランスマスタ- [stroker-kid] (04/25 18:32) └Re[6]:バランスマスタ- [ハ−ドロッカ−] (04/25 20:39) |
| [290] バランスマスタ- |
| Name: 46s Date: 04/22 11:26 フライホイ-ルに組み込むバランスマスタ-について初歩的質問です。 |
| [291] Re:バランスマスタ- |
| Name: stroker-kid Date: 04/22 18:56 その通りです。アメリカ本社の考えはEVO,TC 用として設定しています |
| [292] Re[2]:バランスマスタ- |
| Name: 46s Date: 04/22 20:43 返信ありがとうございます! |
| [294] Re[3]:バランスマスタ- |
| Name: stroker-kid Date: 04/23 08:57 楽勝です、それとストロ−カ−に組み合わせるとスロットル開けなければ |
| [293] Re[2]:バランスマスタ- |
| Name: ナイトライダ− Date: 04/22 21:49 便乗させて下さい。バラマスがアメリカではエヴォ〜TCがメ−ンとは意外でした。それとは異なる独自の展開をされてるSK師には驚きとともに尊敬致します。自分もまだ良く分かっていないのですがアクティブバランスと言うこの方式はBM社以外他には無いのでしょうか。 |
| [295] Re[3]:バランスマスタ- |
| Name: stroker-kid Date: 04/23 09:12 アメリカは広い国土でE/gのナラシも必要としない人が殆どですから日本 |
| [296] Re[4]:バランスマスタ- |
| Name: ナイトライダ− Date: 04/23 21:07 奥の深い話しですね。理想を追い続けて行き着いた夢を感じます。しかも大メ−カ−でも同じ視点で取り組んでいるなんて。 |
| [297] Re[2]:バランスマスタ- |
| Name: 新米メカ Date: 04/23 23:12 アメリカではEVO,TC がバランスマスタ−の主流と言うのが少し驚きなんですがそのあたりのお話をもう少し聞かせて貰えないでしょうか。 |
| [298] Re[3]:バランスマスタ- |
| Name: stroker-kid Date: 04/24 09:26 アメリカは好景気のせいで誰もがパワ−upチュ−ンに目を向けていす。 |
| [299] Re[4]:バランスマスタ- |
| Name: 新米メカ Date: 04/24 21:05 御説明有り難うございます。良く分かりました。 |
| [300] Re[4]:バランスマスタ- |
| Name: ハ−ドロッカ− Date: 04/25 10:59 私も便乗ですがTCからEVOに乗り換えてスクリ−ミンイ−グルのハイコンプキットを考えています。同じく雑誌の影響で頭でっかち気味ですがアドバイスお願い致します。 |
| [301] Re[5]:バランスマスタ- |
| Name: stroker-kid Date: 04/25 18:32 アメリカン・チュ−ンの大半はAのパ−ツを組めば何馬力up,Bを足せば何 |
| [302] Re[6]:バランスマスタ- |
| Name: ハ−ドロッカ− Date: 04/25 20:39 早速のレス有り難うです。納得出来るご説明でした。ハイコンプ化についてDラ−、有名ショップに聞きましたがどこも違うブランドを薦めるばかりで対比する事も出来ずにいました。 |
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.